いろいろできます。
http://pulsetone.net/ ←こうやると、リンクに
@plnnano ←こうやると、自動リンクになりますし、
@plnnano/newsbot ←こうやるとリストになります。
@/newsbot ←自分のリストであれば、こういうふうにも記述できます。(略記モード
YouTube/ニコニコ
↲[yt:(動画ID)]↲(YouTube)
↲[nico:(動画ID)]↲(ニコニコ動画)
↲[nicoex:(動画ID)]↲(ニコニコ動画外部プレイヤー)
AAモード
↲[aa↲ココにAAを入れる↲aa]↲
等幅モード
↲[mono↲ココが等幅モードに↲mono]↲
あと、ツイートするとき、自動でハッシュタグとURLが貼られます。
こんな感じで。
http://o.boso2.pulsetone.net/read/41 #ぼそぼそ #ぼそo41 ↑公開範囲(o:公開 f:フォロワーのみ n:フォロー中のみ m:@を付けた人のみ) ↑文書番号
ツイートにチェック入れた状態で「@付きのみ」
にした場合だと、それぞれ宛てにツイートします。
@hogehoge @fugafuga ほげほげ
とやると、
@hogehoge ほげほげ http://m.boso2.pulsetone.net/read/XX #ぼそぼそ #ぼそmXX
と
@fugafuga ほげほげ http://m.boso2.pulsetone.net/read/XX #ぼそぼそ #ぼそmXX
とツイートします